• Home
  • ソライロ
  • 「NPO法人 速川活性化協議会」について
  • 暮らす
  • 速川エンジョイマップ
  • イベント・ニュース
  • お問い合わせ
Skip to content
はよこられ~はやかわ。待っとるちゃ。富山県氷見市速川地区|速川地区活性化協議会
  • Home
  • ソライロ
  • 「NPO法人 速川活性化協議会」について
  • 暮らす
  • 速川エンジョイマップ
  • イベント・ニュース
  • お問い合わせ

はやかわのさつまいも

Home | Archive by category "はやかわのさつまいも"

はやかわのさつまいも

はやかわのさつまいも

速川地区では、さつまいもづくりを一生懸命行っています。 高齢化や過疎化が進み、地域内に増えていた休耕田や耕作放棄地を活用し、平成26年度より栽培を始めました。初年度は、「なると金時」「安納芋」「玉豊」「黄金千貫」の4品種 […]

himi-hayakawa 2016年2月26日 はやかわのさつまいも Read More...

ふるさと納税

ふるさと納税

氷見市のふるさと納税のお礼品にも速川の商品をご用意しております。 富山県氷見市速川産のサツマイモです! 速川地区は、石川県境の過疎地で山間地の耕作放棄地を活用し栽培したサツマイモは、 しっとり甘い安納芋、ホクホクで美味し […]

himi-hayakawa 2016年2月25日 はやかわのさつまいも Read More...

速川地区の地域づくり

速川地区の地域づくり

速川地区では、NPO法人速川活性化協議会を中心に地域の活性化に取り組んでいます。この協議会では、産業の振興・地域文化の伝承・安全安心の確保、交流移住促進などの観点からさまざまな活動に取り組んでいます。 中でも、さつまいも […]

himi-hayakawa 2016年2月25日 はやかわのさつまいも Read More...

速川のさつまいもの種類

速川のさつまいもの種類

速川地区では、主に5種類ものさつまいもをつくっています。 今年からは地元で収穫した芋で作った「地場産」の苗の栽培に成功しました。速川地区活性化協議会では、「植え方を工夫して、収穫量増加」を目指します。 金時 さつまいも […]

himi-hayakawa 2016年2月25日 はやかわのさつまいも Read More...

特産品

特産品

速川地区では、数々の特産品があります。 主なものは、「さつまいも」「自然薯」「三尾杉です。 自然薯 速川の山間地の耕作放棄地で育てられました。古来より、体に良いと云われ、体力が衰えた時に食されるなど「滋養・強壮」の効果が […]

himi-hayakawa 2016年2月22日 はやかわのさつまいも Read More...

芋焼酎「臼が峰」が完成

芋焼酎「臼が峰」が完成

平成27年度初めて販売を開始した芋焼酎「臼が峰」。速川産の「黄金千貫」と藤の花から採取した酵母を使用し、黄麹で造った常圧蒸留の芋焼酎です。その味わいは「すっきりとしている」「飲みやすい」などの評価をいただいています。 「 […]

himi-hayakawa 2016年2月22日 はやかわのさつまいも Read More...

最近の投稿

  • 西部中学校の「14歳の挑戦」が始まります
  • 初めてのキタアカリの栽培
  • 6月の営業日
  • 花嫁のれん
  • 大伴家持の生涯

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年6月
    • 2019年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月

    カテゴリー

    • Feature
    • はやかわのさつまいも
    • はやかわの暮らしインタビュー
    • イベント・ニュース
    • 地元の人たちからのメッセージ

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    • Home
    • ソライロ
    • 「NPO法人 速川活性化協議会」について
    • 暮らす
    • 速川エンジョイマップ
    • イベント・ニュース
    • お問い合わせ
    © 2016 はよこられ~はやかわ。待っとるちゃ。富山県氷見市速川地区|速川地区活性化協議会 | WordPresss Theme: One Paze by AccessPress Themes