2016年2月14日
豊作祈願祭を行いました。

2016年2月14日豊作祈願祭を行いました。

古来、日本人は米作りを中心に暮らしを営んできました。
米の収穫量は生活を大きく左右するため、農村では年頭にその年の豊作を祈願する神事を行っていました。これが「豊作祈願祭」の由来と言われています。
速川地区でも、今年の豊作を祈願して「豊作祈願祭」を行いました。
また、ゲストとして高原兄さんとTOMOMIさんのお二人を迎え、歌を披露していただきました。さながら「芸能奉納」ですね。