• 速川地区定住交流センター
    SORAIRO(ソライロ)

    SORAIRO(ソライロ)

    (さらに…)

    くわしくはこちら
  • はやかわの祭り

    獅子舞/ししまい

    獅子舞の奉舞が決まると小若衆のふれ太鼓が鳴り響く。
    団員等は天狗や頭、蚊張り、太鼓・笛・鉦などを手取り足取り教え習う。
    こうして秋祭りを迎えます。

    くわしくはこちら
  • はやかわの滝

    神の間滝/かみのまだき

    桜、椿、ドウダンツツジ、花などを植えた公園があります。
    夫婦滝もあり、上段には「男滝」下段は「女滝」となっています。
    また少し離れたところには、水量が多い日には
    素麺を広げたように流れ落ちる「神の間滝」もあります。

    くわしくはこちら
  • はやかわの風景

    立山連峰/たてやまれんぽう

    歴史の道百選に選ばれた「臼ヶ峰往来」の山頂公園。
    ここからは、富山湾や羽咋の海、
    また立山連峰や二上山、宝達山まで一望できます。

    くわしくはこちら
  • はやかわの秘湯

    床鍋鉱泉/とこなべ鉱泉

    開湯150年。鉱泉のお湯はつるつるのアルカリ性なので、
    角質層を柔らかくし、お肌がつるつるなめらかに。
    健康によく、ふるさとの美味でもてなす山間の一軒宿があります。

    くわしくはこちら


はよこられ~速川。待っとるちゃ。

小窪(おくぼ)の 廃寺(はいじ)の動画

約1300年前に、速川地区にあったとされる、五重の塔を3Dで再現しました。

〒935-0015富山県氷見市小久米678 氷見市速川公民館内 速川地区活性化協議会